2011年10月11日
日本vsタジキスタン 採点速報!
さてさてアジア3次予選・・・
相手が可愛そうになる位のゲームでしたね。。。
しかし、この歴史的な大勝
喜んでばかりはいられないみたいだ
辛口評価で有名なイタリアの【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
この新聞の採点速報を少々ご紹介致します
中村:9
ほとんどの得点に絡む大車輪の活躍
香川:6
2得点決めるも決定機を外すなど本調子からは程遠い
長谷部:5.5
最後のインタビューしか露出がなかった
長友:7
香川と同じ黄色いスパイクでなかったら8点だ
ハーフナー:9.5
日本の新しい戦い方を確立させる
ただローリー寺西に似ている分-0.5
画面向かって左側のゴール:10
ものの5分位で日本のシュートを3本も止め
試合に僅かな緊張感を与えた
相手キーパー:8
名前も知らないが教頭先生みたいだ
【中略】
松木安太郎:0.5
前半は彼の持ち味『うをっ』『オッケー』など効果音担当として存在感も
後半は緊張感が切れたのか香川のゴールにまじめなコメント
『やっぱゴールに向かって蹴っときゃなきゃ駄目ってことだね・・・』
安太郎さん・・・
そんな貴方を僕は心からリスペクトしている
Posted by アキタケ at 22:06│Comments(0)
│よもやま